2024-01-01から1年間の記事一覧

大学院での就職活動その2

理工系大学、大学院の就職活動の事前準備をまとめました。以前の高専での就職活動では学内での会社説明会はなく、学校に来ている求人票のなかから受ける会社を1社選んで学校推薦で応募というパターンが多く、学校任せでもなんとかなります(ただし、ミスマ…

大学院での就職活動その1

大学院の修士1年も終わりに差し掛かった2月頃、早くも就職活動について考える時期となりました。進路としては、前の会社から大学まで一貫して船舶に関わってきたので迷うことなく船舶関係の仕事を志望していて、次のような進路を考えていました。 ・造船業…

大学院での失速

充実した学部時代を過ごしてそのまま大学院に進学しましたが、仲がよかった友人の多くが就職などで離ればなれとなったことやプライベートでの失恋、学部時代の勢いが衰え目標を見失ってしまったことが重なり、大学院での勉強や研究、資格の勉強に身が入らな…

大学卒業

大学院への進学が無事に決まり、残りの学生生活は研究に打ち込んだり、仲の良い友達と過ごしたりと充実した時間を過ごしました。 研究室では、電気推進船の操縦性能に関するシミュレーションの研究をしていたので、高専で勉強した電気電子工学の知識と大学で…

大学院推薦入試

大学編入する時点で大学院に進学するつもりでいました。また、テストで点が取りやすい3年生以降の科目を中心に成績が評価される有利な状況もあり、同大学の推薦入試を受験できる成績要件も満たしていたため、推薦入試を受けることにしました。 先輩から情報…

国家公務員総合職試験に挑戦

大学4年生になる春休みに国家公務員総合職試験に挑戦することを決めて、3月下旬から大学の図書館に朝から夕方まで籠って勉強を始めました。試験本番は5月下旬なので勉強期間は2か月ほどです。 総合職試験は、1次試験と2次試験があり、1次試験は一般教…

大学3年での進路選択

とても充実した大学3年生も終わりに近づき再び進路を考える時期に差し掛かりました。私は大学院に進学するつもりで大学編入したため在学している大学の大学院への進学を希望していました。 大学院入試は一般入試と推薦入試があり、推薦入試を受けるには学科…